旧約聖書の歴史と改ざんS4-9 聖書の歴史 目次 

9モルモン教も加わったビブリア・ヘブライカと聖書


「モルモン教」の教職者が編集に加わったビブリア・ヘブライカ

 アメリカ・ユタ州にあるブリガムヤング大学は、モルモン教(末日聖徒キリスト教会)の大学です。その大学の教授が『ビブリア・ヘブライカ』編纂に加わりました。

 2009年7月11日の『モルモン・タイムズ』は、次のように報道しています。
 「ブリガムヤング大学のドナルド・W・パリー教授は、ヘブル語旧約聖書ビブリア・ヘブライカ・クインタBHQ『ビブリア・ヘブライカの改訂版)の新しい版の編集者に任命されました。
 パリー氏は『UBS聖書協会世界連盟 United Bible Societies)』およびドイツ聖書協会』の学者たちとともに、イザヤ書の最新版に関して作業を行うことになります。

 ビブリア・ヘブライカ・クインタBHQ)は、世界の140聖書団体で使用され、140言語に翻訳されることになります。それには、スペイン語、日本語、韓国語、フィンランド語、ポルトガル語、中国語、イタリア語、ドイツ語などが含まれます。…
 パリー氏は、ヘブル語聖書の第五版BHQ )の作業に関わる約12人の編集者の一人であり、アメリカ合衆国出身のごく少数の編集者のうちの一人です。…」
パリー教授

 モルモン教とは、どのような宗教団体でしょうか?
 彼らの教えには、「ルシファーイエス・キリストと霊の兄弟である」、「イエス・キリスト一夫多妻者だった」なども含まれており、聖書については、「ほとんどすべての節が改ざんされている」(Orson Pratt, The Seer, pg.213)とされています。
 モルモン教の指導者ブリガム・ヤングは、人々が神々になるためには、一夫多妻を実践しなければならないと教えました。
「神々になる人々は、神の子らであっても、一夫多妻を行う人々だけである」
(Orson Pratt, The Seer, pg.213)


 モルモン教の創始者であるジョセフ・スミス(1805〜1844年)について、CNN2014年11月に次のように報道しました。
ジョセフ・スミス
ジョセフ・スミス
末日聖徒イエス・キリスト教会(通称モルモン教)は、創始者ジョセフ・スミス30〜40人の妻がいたことが分かったと明らかにした。妻の中には既婚者や14歳の少女もいたという。
 …同教会はこれまで妻が1人しかいない姿を印象付けようと腐心してきたが、このほど初めて『慎重に見積もってもその数は30〜40人だったと認めた。 …
 スミスは神から特別な啓示を受けた預言者として信者の間で信仰されてきた。しかしこれほど多くの女性と結婚していたという事実に、一部の信者は衝撃を受けている。 …
 スミスの結婚相手はほとんどが20〜40代だったが、最年長は56歳、最年少は14歳だった」




「モルモン教」思想・信念
  • モルモン教創始者ジョセフ・スミスは、こう主張しました。
    肉におけるイエス・キリストのは、天の神である」

    (Joseph F. Smith, Family Home Evening Manual, 1972, pg. 125)

  • モルモン教の指導者たちは、こう教えています。
    イエスは神とマリアの性的関係によって身ごもった


  • ビブリア・ヘブライカの編集に加わったブリガムヤング大学のドナルド・W・パリーは、こう主張しています。
    「イザヤは、父なる神のひな形であり、女預言者(イザヤの妻)は、キリストの母マリアのひな形であり、彼らの息子たちのうちの一人は、イエス・キリストのひな形であった」

    (Donald W. Parry, J. A. Parry, & T. M. Peterson, Understanding Isaiah, 1998, pp. 2-3.)
    パリー教授

 つまり、パリーも、ジョセフ・スミスモルモン教の他の指導者たち同じ考えなのです。注1



モルモン教の教職者による編集がなされた"聖書"の普及

 こうして、聖書協会世界連盟UBS)およびドイツ聖書協会が、ビブリア・ヘブライカの第五版(BHQ)の編集にモルモン教の教職者を加えたことは、今後、モルモン教の教職者による編集がなされた"聖書"を全世界に広めることを意味します。

 『モルモン・タイムズ』は、こう報じました。
 「ビブリア・ヘブライカ・クインタBHQ)は、世界の140聖書団体で使用され、140言語に翻訳されることになります。それには、スペイン語、日本語、韓国語、フィンランド語、ポルトガル語、中国語、イタリア語、ドイツ語などが含まれます。…」

  ドナルド・W・パリーは、こう語りました。
「それ(BHQ)は、何十年間にもわたり、基準の聖書本文となる。
 それに代わるものは一つもない。
 旧約の最新版の翻訳聖書を作る際、彼らはこれを使うことになる注2
パリー教授

 彼らの意図を図示すると、こうなります。

《図Aモルモン教思想・信念を含む"聖書"の普及
ビブリア・ヘブライカ
モルモン教思想・信念を含む『ビブリア・ヘブライカ・クインタ』
ビブリア・ヘブライカ+モルモン教
モルモン教思想・信念を含む"聖書"の全世界への普及

聖書1 聖書2  聖書3
聖書4  聖書5  聖書6 聖書9
聖書7  聖書8 聖書10


 このモルモン教の教職者の関わった編集内容は、ビブリア・ヘブライカ第五版BHQ)を通して日本語聖書の聖書 新改訳2017聖書協会 共同訳に反映されています。(「新たなパートナー:モルモン教」、「日本語聖書の『パートナーたち」参照)
聖書 新改訳2017 聖書協会 共同訳


「驚くべきこと」でしょうか

 ある人々にとっては、ビブリア・ヘブライカの編纂にモルモン教の教職者が加わったことは、『驚き』ニュースであるはずです。
 彼らは、おそらく、次のような考えでいたにちがいありません。
「ビブリア・ヘブライカは、敬虔なクリスチャンである神学者のキッテルが編纂した、立派な旧約聖書本文です。
 それなのに、『モルモン教』が加わるなんて、考えられないことです! 
 神聖なビブリア・ヘブライカに異端の要素を入れてほしくありません!」

 しかし、それは完全な思い違いです。
 ビブリア・ヘブライカ本質と実態は、以下の通りです。
    ルドルフ・キッテルは、
  • 敬虔なクリスチャンではありませんでした。
  • 彼は熱烈な反ユダヤ主義者(ユダヤ人排斥者)でした。(『ユダヤ百科事典』 Encyclopaedia Judaica)
  • 彼はユダヤ人を軽蔑しました。
  • 彼はキリスト教を拒絶しました。
  • 彼はイエス・キリストの教えを否定しました。
  • 彼は旧約聖書の霊感を否定しました。
  • 彼は新約聖書も旧約聖書も否定しました。
  • 彼は古代ギリシャの諸宗教を熱心に信じる者」でした!
  • 彼は聖書を信じない『聖書改ざん者』でした。
  • 彼は異端者たちを受容した異端者でした。


    ビブリア・ヘブライカは、
  • 神聖で立派な旧約聖書本文ではありませんでした。
  • それは『異端』の教えで満ち満ちたものでした。(S4-4参照)
  • それは【編集者たちの推測(キッテルら自身の思想や信念を反映するもの)と【諸資料】(「オリゲネスを初めとする異端者・異教徒の文書、西洋・東洋の諸文書、改ざん聖書本文等」)に忠実なものでした。


 つまり、2009年に「モルモン教」の要素が加わったことによって、ビブリア・ヘブライカに初めて「異なる要素」が入ったわけではありません。
 ビブリア・ヘブライカは、そもそもの初めから『異端』の教えで満ち満ちていたのです!

 『UBS』と『ドイツ聖書協会』モルモン教の教職者を編集者に加えたことは、突然、何か大きな方針転換を図ったわけではなく、『これまで通りのこと』をしたにすぎないのです。
現代の多くの旧約聖書の系譜

ビブリア・ヘブライカの材料
1 異教異端の諸思想・諸文書
2編纂者キッテルの信念・思想
3モルモン教(2009年〜)
ジョセフ・スミス
ジョセフ・スミス
ビブリア・ヘブライカ(1906年)
ルドルフ・キッテル編纂)
ビブリア・ヘブライカ
ビブリア・ヘブライカ構成

ビブリア・ヘブライカに基づく
旧約聖書

聖書 新改訳2017 聖書協会 共同訳


目指していること…『エキュメニカル運動』

 モルモン教の教職者を編集者に加えたUBS(聖書協会世界連盟 United Bible Societies)は、何を目指しているのでしょうか?
 ディビッド・クラウド氏はこう述べています。

 今日、UBSエキュメニカル運動に専心しています。
 TBS発行の『Quarterly Record誌』(Jan.-Mar. 1979, pp. 13-14)によると、『アメリカ聖書協会』ABS)発行の小冊子(1970年)には、こう書かれています。

 「教派間での関係に関して、数々の聖書協会唯一の関心事は、すべての信者を、その人の私的な信条どういうものであれ、あらゆる言語で福音を宣べ伝えるという緊急の努めに就かせることである。…
 これら数々の聖書協会は、教派や教理相違に関係なく、キリスト教会全体に仕えるよう努める」
『アメリカ聖書協会』ABS

 このように、数々の聖書協会は、信仰教理が彼らの関心事ではないことを認めています。
 聖書を発行する人々が、その数々の教えに関心がないとは、何と不思議なことでしょう!
 …ローマ・カトリックの枢機卿フランシス・アリンツェは、UBS副総裁でした。
 枢機卿カルロ・マルティニは1967年から2002年までUBSギリシャ語新約聖書の編集委員の一人でした。…」
(ディビッド・クラウド,『UBSとローマ』
The United Bible Societies and Rome


 すなわち、UBSは、その人の私的な信条どういうものであれ』『教派や教理相違に関係なくという姿勢をもって『エキュメニカル運動』を推し進めているのです。

 1967年にローマ・カトリックの枢機卿UBS版新約聖書の編纂に加わりました。
 その結果、現在、どういう事態になっているでしょうか?
 ケン・マット博士はこう述べています。
「現代の多くの聖書はバチカンにとって非常に好都合なものとなっており、ローマ・カトリックの数々の聖書と合致している」

 こうして、カトリックの聖書もプロテスタント聖書も、「違和感」が次第になくなりつつあります。
 今後も、「モルモン教」以外のさまざまな宗教団体もビブリア・ヘブライカの編集に加わる可能性があります。
 「なんと、あの○○教も、この□□団体も加わった!」と、またしても『驚き』の声が上がることでしょう!
 そうして、さまざまな宗教や団体の教派や教理相違が薄れていくことでしょう。
 すなわち、「あの○○教」の"教え"や、「この□□団体」の"主張"を取り入れ、「○○教」にも「□□団体」にも受け入れられる『聖書』が登場してくることでしょう。


聖書が命じていること

 聖書はこう命じています。
 「あなたがたは聖なる者となりなさい。 私が聖なる者だからである
 (第一ペテロ1・16)

 『神の民』は、聖なる者でなければなりません。
 さらに、聖書はこう命じています。
「あなたがたは不信者たちと不釣り合いのくびきをいっしょに付けてはいけません。
 なぜなら、不法とに何の共有があるでしょう?
 と何の交わりがあるでしょう?
 キリストベリアルと何の調和があるでしょう?
 あるいは、信者不信者といっしょに何の分け前があるでしょう?
 神の宮偶像と何の合意があるでしょう?  …
 それゆえ、あなたがたは彼らの真ん中から出て行き、分離しなさい、と主が言われる。
 また、汚れたものに触れてはならない。

  そうすれば私はあなたがたを受け入れ、私はあなたがたにとって父となり、あなたがたは私にとって息子たち、また娘たちとなる、と万物の保持者なる主が言われる
(第二コリント6・14〜18)


…………………………
注1)  Biblia Hebraica Quinta: Buyer Use Caution!
注2)  Deseret News

ジョセフ・スミスモルモン教の創始者


新たなパートナー:モルモン教


さらに深い理解のために(英語)
Isaiah in the Book of Mormon(モルモン教の書物におけるイザヤについて)
強く排斥されている『ビブリア・ヘブライカ』
A Catholic Bible in Evangelical Churches(『福音派教会におけるカトリック聖書』)
Deceiving, And Being Deceived(聖書本文についてのQ&A)
Rudolf Kittel(ルドルフ・キッテルについて)
Kittel, Rudolf° | Encyclopedia.com(ルドルフ・キッテルについて…Encyclopaedia Judaicaによる)
The Kings Bible (マソラ本文とキッテルの本文)
さらに深く学ぶためのリンク集
マソラ本文
マソラ本文・KJ版聖書等の訳文比較イザヤ9・3



聖書の歴史 目次 次へ T-1



旧約聖書改ざんの歴史概観
改ざん本文ビブリア・ヘブライカ1906年
改ざん<聖書本文
ビブリア・ヘブライカ
+
モルモン教(2009年〜)
パリー教授
矢印
《現代版旧約聖書》


ページの上へ↑
……


日本語聖書改ざん箇所一覧

の本!
NEW
日本語聖書の改ざん箇所
HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
真のみことば真の意味

の本!
NEW
図解 日本語聖書の改ざん
よくわかる
真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!






利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ   Counter