聖書の歴史 P-1 聖書の歴史 目次 

新約聖書が前もって警告していたこと》

フロイド・N・ジョーンズ博士

 聖書の改ざんの歴史(歴史P〜U)は、聖書改ざんの真実について非常に重要な内容を扱っています。
 聖書は、こう教えています。
「だれも、あなたがたを、どんな仕方でも、だますことのないようにしなさい」(第二テサロニケ2・3)
ごまかしのないを慕い求めなさい。それによって成長するためです」(第一ペテロ2・2)
 以下のページを、どうぞ順にじっくりお読みください。


● 羊に変装している狼たち
 パウロは、こう警告しました。
 
「どう猛な狼どもがあなたがたの中に入り込んで来て、群れを容赦しなくなる」
(使徒20・29)

 つまり、まちがったことを言って弟子たちを引き離し、自分たちのもとへ引き寄せる人々が、私たち自身の中から起こるようになる、ということです。
 実際、イエス様は、狼たちが羊の服を着て神の群れの中に入って来るようになると言われました(マタイ7章)。
 そのようなを、簡単に見抜くことはできません。それは、羊のように見えるのです。
 黙示録13章には、子羊の角を持っている偽預言者が、口を開くと、竜の声で話すということが書かれています。
 そのように、この狼たちも見かけは羊のようでありながら、人々を欺き、そしてむさぼり食らうのです。

● 狼が神のことばを荒らし始めた時
 新約聖書の本文の腐敗(改ざん)は、パウロの時代にすでに始まっていました。

「なぜなら、私たちは、神のことばに混ぜ物をしている、あの多くの者たちのようではないからです」(第二コリント2・17)

 エデンの園で始まった聖書の腐敗化は、早くもパウロの時代にコントロールが効かなくなっていたのです。
 つまり、あの最初の使徒たちがこの地上にいた時、彼らは聖書本文の純粋性のことで問題を抱えていたのです。

 このことは、第二コリント4・2で確認され、さらに展開されています。

「私たちは…恥ずべき隠されたことを棄て、悪賢さをもって歩むことをせず、神のことばにごまかしを行うこともせず、…」(第二コリント4・2)

 このように、新約聖書の「原本」に訴えることがまだ可能であったパウロの時代でも、神のことばにごまかしを行う者たちが存在し、
神のことばに混ぜ物をしている者たちが多くいたのです。

 ペテロは、パウロの著作のすべてが聖書であることを述べており、それに敵対して自らに滅びを招いている人々がいると言っています(第二ペテロ3・16)。

 使徒たちの時代に多くの者が神のことばを改ざんしていたのであれば、最初の原文の読み方を含んでいない一世紀の文書を見出すことが可能なはずです。
 それがどんなに古いものであっても、改ざんされている可能性があるのです。
 なぜなら、パウロもペテロも、多くの者が第一世紀に神のことばを改ざんしていることを記しているからです(第二テサロニケ2・2も参照)。


《出典 : Floyd Nolen Jones,"Which Version Is The Bible?"[2006年] 》  

さらに深い理解のために(英語)
フロイド・ノレン・ジョーンズ博士の著書
Which Version Is The Bible?[2010年版] p.13~[PDFファイル]

聖書に関わるサタンの策略などについて(David Blunt)
Which Bible Version:Does it Really Matter?




次へ P-2


歴史P 聖書の改ざんの起源
1 新約聖書が前もって警告していたこと
2 第一世紀から始まっていた聖書の改ざん
3 異端がはびこっていたエジプト
4 オリゲネスによる聖書の改ざん
5 オリゲネスの『ヘクサプラ』とは?
6 ローマ皇帝が選んだ『エウセビウス-オリゲネス版』聖書
7 エウセビウスが作った50冊の聖書
8 異端アリウス派のエウセビウス
9 50冊の聖書とコンスタンティヌス帝
10 ローマ・カトリックの公式聖書…ラテン語ウルガタ聖書


新約聖書改ざんの歴史概観


ページの上へ↑
……


聖書の歴史V 偽造写本から"ねつ造"された現代版『新約聖書』
  1. シナイ写本確実偽造物です! 七つ証拠
  2. バチカン写本確実偽造物です! 偽造者らの失態
  3. 19世紀偽造者が書いたもの』読ませられている人々


日本語聖書改ざん箇所一覧

の本!
NEW
日本語聖書の改ざん箇所
HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
真のみことば真の意味

の本!
NEW
図解 日本語聖書の改ざん
よくわかる
真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!






利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ  Counter