聖書の歴史 目次  聖書のホームページ 新約聖書 ラインナップ  

本当の聖書の歴史概観 聖書改ざんの歴史概観 新約聖書の歴史 並列概観  シナイ写本の偽造プロセス

シナイ写本 偽造プロセス

シモニデス
原著者:コンスタンティン・シモニデス氏》
シモニデス氏の写本シモニデス氏の写本シモニデス氏の写本バルナバの手紙
  • ロシア皇帝への贈呈のために記述(1839年〜)
  • 比較的新しい皮紙白色)に記述
  • 『バルナバの手紙』『ヘルマスの牧者』
    現代ギリシャ語を使用
  • 表紙有り
  • シモニデス氏の署名有り

『シモニデス写本』の完成(アトス山 パンテレイモン修道院
矢印 矢印
シナイ山 聖カタリナ修道院に移動
シモニデス氏の写本シモニデス氏の写本バルナバの手紙
矢印

1844年 ティッシェンドルフ
最初の"持ち去り"
シモニデス氏の写本
  • 皮紙白色のまま
  • 署名消去 etc.
矢印
ザクセン王国(ドイツ)へ
白色CFA写本シナイ写本の一部)
CFA写本
矢印    
     
1859年 ティッシェンドルフ二度目の"持ち去り"
シモニデス氏の写本シモニデス氏の写本バルナバの手紙
矢印

偽装工作
  • 色付け署名消去・表紙の除去 etc.……
    改ざんされた写本レモン
  • ティッシェンドルフの知らない改ざん
    マルコ16章の終わりの箇所の"同一人物による差し替え"
    etc.……
    二写本と人物

矢印
1862年 ティッシェンドルフは自分が"発見"した古代写本としてロシアで『シナイ写本』を発表!
(ティッシェンドルフはシモニデス氏に対し嘲笑と侮蔑』)

偽造シナイ写本シナイ写本マルコ16シナイ写本バルナバの手紙
  • 皮紙の色薄黒い色あるいは黄色
  • 『バルナバの手紙』『ヘルマスの牧者』
    現代ギリシャ語を使用
  • 表紙無し
  • シモニデス氏の署名無し
  • マルコ16章の終わりの箇所の"差し替え"

矢印矢印
偽造シナイ写本シナイ写本マルコ16シナイ写本バルナバの手紙CFA写本
矢印

■シナイ写本の検証者たち:
バーゴン監督
『(シナイ写本は)偽造された読み方、古代のとんでもない間違い、真理を意図的にゆがめたものなどが大量にある倉庫
ジョン・W・バーゴン

スクリブナー博士
シナイ写本は、改ざんだらけです。…体系的になされている改ざんもあれば、限定されている改ざんもあります』
F.H.A.スクリブナー


改ざん聖書本文WH(1881年)
ウェストコットとホートらは委員会からスクリブナー博士を排斥し、シナイ写本・バチカン写本を基に改ざん英語聖書RVを作成!
ウェストコット
B.F.ウェストコット
悪霊との交信者
ホート
F.J.A.ホート
悪霊との交信者
スミス
G.V.スミス
ユニテリアン派


詳細はシナイ写本の偽造

ページの上へ↑
……


の本!
NEW
日本語聖書の改ざん箇所
HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
真のみことば真の意味

の本!
NEW
図解 日本語聖書の改ざん
よくわかる
真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!


聖書の歴史V 偽造写本から"ねつ造"された現代版『新約聖書』
  1. シナイ写本確実偽造物です! 七つ証拠
  2. バチカン写本確実偽造物です! 偽造者らの失態
  3. 19世紀偽造者が書いたもの』読ませられている人々




利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ  Counter