聖書の歴史T-5 聖書の歴史 目次 
日本語聖書の検証5

日本語聖書本文・底本 一覧


 おもな日本語聖書と、その底本として使われている本文の関係を、一覧で見ることができます。
 語句のリンクをクリックすると、それぞれの解説ページに移動し、詳細を確認することができます。


日本語現代版旧約聖書

 日本語の旧約聖書に関しては、大きく三つの時期に分類することができます。
  1. 【1887年〜】:旧約英語聖書RVが1885年にイギリスで登場しました。(T-4参照)
  2. 【1955年〜】:旧約聖書本文ビブリア・ヘブライカが1906年にドイツで登場しました。
    これは、異端や異教の諸文書・聖書改ざん者オリゲネスの文書・さらには偽造写本シナイ写本・バチカン写本等を基に、聖書を信じない『聖書改ざん者』キッテルらの『推測』をふんだんに取り入れて作られています。
  3. 【2008年〜】:ビブリア・ヘブライカの編集にモルモン教の教職者が加わりました。(S4-9参照)
 おもな日本語旧約聖書と、その底本として使われている本文は、次の通りです。
 リンク先の解説ページで、それぞれの語句の詳細をご確認ください。

日本語現代版『旧約聖書』本文
【1887年〜】
    1885年に発行された『聖書改訂』委員会によるRV旧約聖書に準ずるもの(T-4参照)

  • 『明治元訳 旧約聖書』(1887年〜)
  • 『舊新約聖書』(旧約)
  • 『文語訳聖書』(旧約)
【1955年〜】
    ビブリア・ヘブライカに基づく旧約聖書

  • 『口語訳聖書』(旧約 1955年〜)(ビブリア・ヘブライカ準拠)
  • 『新改訳聖書』(旧約 1970年〜)(ビブリア・ヘブライカ準拠)
  • 『共同訳聖書』(旧約 1975年〜)(ビブリア・ヘブライカ準拠)
  • 『新共同訳聖書』(旧約 1987年〜)(ビブリア・ヘブライカ準拠)
【2008年〜】
聖書 新改訳2017 聖書協会 共同訳

異端で満ちたビブリア・ヘブライカ原文に不忠実なビブリア・ヘブライカ改ざん事例



日本語現代版新約聖書

 おもな日本語現代版新約聖書と、その底本として使われている本文は、次の通りです。
 リンク先の解説ページで、それぞれの語句の詳細をご確認ください。

日本語現代版『新約聖書』本文
ネストレ版本文もUBS版本文WH本文を土台として作られています)
  • 『志無也久世無志与(しんやくぜんしょ)』(ネイサン・ブラウン訳 1879年シナイ写本・バチカン写本に基づく『バプテスト聖書』)
  • 『我主イイススハリストスノ新約』(日本ハリストス正教会・ニコライ訳 1901年七十人訳聖書/ウルガタ聖書?)
  • 『我主イエズスキリストの新約聖書』(ラゲ訳 1910年)ウルガタ聖書
  • 『大正改訳 新約聖書』(1917年〜)WH聖書本文、ネストレ版本文)
  • 『口語訳聖書』(新約 1954年〜)ネストレ版本文)
  • 『新改訳聖書』(新約 1970年〜)ネストレ版本文)
  • 『共同訳聖書』(新約 1978年〜)UBS版本文)
  • 『新共同訳聖書』(新約 1987年〜)UBS版本文)
  • 聖書 新改訳2017(新約 2017 年〜)ネストレ版本文・UBS版本文)
  • 聖書協会 共同訳(新約 2018年〜)UBS版本文)
聖書 新改訳2017 聖書協会 共同訳

WH本文に基づく"新約聖書" WH聖書本文とは?
ウェストコットホートの信念

ウェストコット
ウェストコット
悪霊交信者
ホート
ホート
悪霊交信者
スミス
G.V.スミス
ユニテリアン

マイケル・ラムゼイ + カトリック

UBSとは?無神論者も天国に…

偽造物『バチカン写本1481年
偽造物『シナイ写本1862年
偽造された写本
バチカン写本 シナイ写本
WH
矢印
ネストレ/UBS版本文
マイケル・ラムゼイ + カトリック
UBSとは? 無神論者も天国に…
ubsbible
矢印
聖書 新改訳2017 聖書協会 共同訳

 現代の数々の日本語の新約聖書に関しては、以下のことが知られています。
  • かつてはカトリックの「公式聖書」としては「ラテン語ウルガタ聖書」P-10)が採用されていましたが、現在はUBS版本文の聖書に変更されています。
  • かつてはネストレ版本文とUBS版本文は異なるものでしたが、現在は「同じ本文」であり、「ウェストコットとホートの聖書本文(WH)をその土台の本文として採用」しています。(R-3
 したがって、現代の数々の日本語新約聖書はUBS版本文(=ネストレ版本文)に基づいており、そのUBS版本文は、偽造写本であるシナイ写本・バチカン写本に基づくWH土台の本文としていることになります。
 非常に重要な点は、このUBS版本文が「バチカンローマ教皇庁)の監督下にある」ことであり、「聖書に何を含め、何を削除するかがローマ・カトリック教会によって決められている」ことです。(R-7参照)

 ケン・マット博士はこう述べています。
「現代の数々の聖書はバチカンローマ教皇庁)にとって非常に好都合なものとなっており、ローマ・カトリックの数々の聖書と合致している」

 つまり、UBS版本文に基づく新約聖書(旧約聖書も)は、「バチカンローマ教皇庁)にとって非常に好都合」なものとなるように変えられています。(目指していること…『エキュメニカル運動』

 《UBSとは?》《無神論者も天国に…》などから、彼らがどのような「信仰」あるいは「思想・信念」を持っているかがわかります。
 すなわち、それは、「キリストを信じなくても救われる」「他宗教の信者も無神論者も天国に行けるという「信仰」ですT-2
 シナイ写本の偽造の著者であるビル・クーパー博士は、こう述べています。

ビル・クーパー博士
ビル・クーパー博士
「なぜバチカンローマ教皇庁はこれらのことを行うほどにまで激しく聖書に敵対するのでしょうか?
 その答えは簡単です。
 それは、『聖書を土台とするキリスト教』とは何の関係もないのです




マソラ本文による日本語旧約聖書
  • (該当する日本語聖書なし)(T-4
旧約マソラ本文 キング・ジェームズ版聖書
 マソラ本文ヤコブ・ベン・ハイーム編纂)に基づく日本語旧約聖書は現在見当たりません。
 ヘブル語(マソラ本文)と英語の併記聖書としては、Jay P.Green著の"The Interlinear Bible"があります。

 マソラ本文
 マソラ本文・KJ版聖書等の訳文比較イザヤ9・3



TR本文による日本語新約聖書
  • 明治元訳 新約聖書TR本文 1880年〜 復刻2012年〜)
  • 略註新約全書』(1907年 G.P.ピアソン注釈)(明治元訳新約聖書と同文。TR本文)
    (ピアソン氏は、TR本文の明治元訳新約聖書を採用して注釈書を発行しました)
  • 新契約聖書』(TR本文 1928年〜 修正改版1960年〜 復刻2012年〜)
  • 新約聖書 TR日本語訳TR本文 2014年〜)
明治元訳聖書セット 新契約聖書 新約聖書A5


諸外国版TR聖書
ルターの「ドイツ語 新約聖書」TR本文 1522年)
ティンダルの「英語 新約聖書」TR本文 1526年)
「カバデール訳聖書」TR本文 1535年)
「マシュー訳聖書」(TR本文 1537年)
「大聖書」TR本文 1539年)
「ジュネーブ聖書」TR本文 1560年)
「ビショップ聖書」TR本文 1568年)
キング・ジェームズ版聖書TR本文 1611年)
諸言語版TR聖書 (1811年〜トリニテリアン聖書協会 TBS
《ルター》
ルター
《ティンダル》
ティンダル
ルター聖書 ティンダル聖書 キング・ジェームズ版聖書








旧約聖書改ざんの歴史概観
改ざん本文ビブリア・ヘブライカ1906年
改ざん<聖書本文
ビブリア・ヘブライカ
+
モルモン教(2009年〜)
パリー教授
矢印
《現代版旧約聖書》


ページの上へ↑
……

日本語聖書改ざん箇所一覧  リベラル主義聖書の教え

の本!
NEW
日本語聖書の改ざん箇所
HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
真のみことば真の意味

の本!
NEW
図解 日本語聖書の改ざん
よくわかる
真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!


聖書の歴史U WH本文に由来する"聖書"
  1. 改ざん聖書のルーツ本質
    現代の新約聖書のルーツは、19世紀後半、イギリスで二人の熟練した降霊術者が作った新約聖書本文です。
    降霊術者らが作った"聖書"

  2. 福音派・保守派の人々はだまされてきた!!
    真実隠蔽! それは聖書不信者・キリスト不信者向けの"聖書"でした。
    聖書を信じる人々、キリストを信じる多くの聖徒たちだまされてきました
    リベラル派ユニテリアン向け"聖書"

  3. 超重要聖句が読めなくされた"聖書"
    このみことばを一度も読んだことがない人が多いはずですが、これは超重要聖句神のことばです!
    聖書信者読めない重要聖書箇所
    1ヨハネ5・7 保持する聖書消された"聖書"

  4. 改ざん聖書の最終目的地 !!
    改ざん聖書は、どこに向かっているのでしょうか?
    現代の新約聖書の歴史 _三段階の流れ
    "一つの世界宗教"のための "一つの世界聖書"






利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ   Counter