聖書の歴史 W1-2 TR新約聖書 読者レビュー 聖書のホームページ    カート
W 信仰破壊システム 1全くちがう二種類の聖書2

全くちがう二種類の聖書

福音派の人々が最もよく利用しているKJV聖書のTR本文とは?
 このキング・ジェームズ版の聖書の土台となる本文(底本)は、旧約聖書はマソラ本文、新約聖書はTR新約聖書本文です。
  • 旧約マソラ本文 マソラ本文については、歴史D旧約聖書の歴史を参照ください。  

  • TR本文は、初代の聖徒たちが書き写した非常に多くの写本によって証言され、確認されている新約聖書本文です。
     すなわち、5000を超える数のギリシャ語写本です。
    (詳細は→歴史A神が保持された聖書歴史B新約聖書の写本
      

  • 新約TR本文それらの写本は、16世紀に神を畏れる編纂者たちによって集大成されました。
    (詳細は→歴史C新約聖書本文TRの確立歴史CX8〜13神の摂理TR
       

  • このTR新約聖書本文から、以下の数々の聖書がTRから翻訳されて登場しました。
    • ルターの「ドイツ語 新約聖書」1522年
    • ティンダルの「英語 新約聖書」1526年
    • 「カバデール訳聖書」1535年
    • 「マシュー訳聖書」1537年
    • 「大聖書」1539年
    • 「ジュネーブ聖書」1560年
    • 「ビショップ聖書」1568年
    《ルター》
    ルター
    ルター聖書
    《ティンダル》
    ティンダル
    ティンダル聖書
  • キング・ジェームズ版聖書 そして、1598年にテオドルス・ベザが編纂したベザ版TR新約聖書本文を用いて、1611年に「キング・ジェームズ版聖書」(KJV)が登場しました。
(詳細は→キング・ジェームズ版聖書の歴史
初代の聖徒たちが書き写した5000超のギリシャ語写本
   
  
矢印
TR本文集大成
新約TR本文
矢印
TR本文に基づく新約聖書
ルターTR聖書(1522年)
ティンダルTR聖書(1526年)
KJ版聖書TR 1611年)…ほか

キング・ジェームズ版聖書

 リベラル主義の信仰(信念)の人々が関わっている聖書ではなく、このキング・ジェームズ版の聖書(KJV)を最もよく利用しているアメリカの人々は、バプテスト派、ペンテコステ派、聖公会、長老派という『福音派』の人々です。
 彼らは、概して次のような信仰を持つ人々です。

  • 私たちは、イエス・キリストを私たちのまた救い主として受け入れ、全面的に従います。
  • 私たちは、イエス・キリスト神性信じます
  • 私たちは、イエス・キリスト神(の御子)信じます
  • 私たちは、神の三位一体信じます
  • 私たちは、イエス・キリストのあがない信じます
  • 私たちは、聖書霊感信じます
  • 私たちは、聖書を聖霊による神の真理のことば信じます
  • 私たちは、聖書の教え全面的に従います。
    キリスト不信者たちの思想や信念には従いません。
アメリカ人福音派読者

 このような信仰の人々は、当然、リベラル系のNIV等よりも、むしろKJVTR/マソラ本文)を好み、それを「最もよく」読むはずです。


WH本文の編集者たちとは?

WH
 UBS版本文やネストレ版本文は、1881年に登場したWH本文(ウェストコットとホートの本文)を土台としています。
ウェストコットとホートは、表向きにはイギリス人の聖書学者でしたが、降霊術に深く関わり、悪霊交信(交流)しました。(→悪霊と交流する降霊術者参照)
B.F.ウェストコット
ウェストコット
(1825年〜1901年)
 表向きには、「聖職者」「大学教授」であったが、裏では、『亡霊クラブ』を設立して降霊術に関わり、オークランド城(イギリス)やペテルブルグの大聖堂(ロシア)に出かけて行き、「暗闇の中」で悪霊と「交信」していた。
 聖書を「神のことば」とも、「神の霊感」によるものとも信じてなくイエス・キリストの「神性」も「あがない」も否定した。
F.J.A.ホート
ホート
(1828年〜1892年)
 表向きには、「聖職者」「大学教授」であったが、裏では、『亡霊クラブ』を設立して降霊術に関わった。以前はウェストコットの弟子でもあった。
 聖書を「神のことば」とも、「神の霊感」によるものとも信じてなくイエス・キリストの「神性」も「あがない」も否定した。
 弁舌が伝説となるほどの説得力を持っており、『無敵の弁護士』にもなったであろうと言われた。
 彼らはバチカン写本とシナイ写本に基づくWH本文を作りました。その二写本はどちろも偽造物でした。(シナイ写本確実偽造物です! 七つ証拠バチカン写本確実偽造物です! 偽造者らの失態参照)
 この二写本の偽造者たちも、ウェストコットとホートも、イエス・キリストの神性否定し、聖書の霊感否定する人々です!(→「聖書本文を編集するリベラル派の人々」参照)
 もちろん、彼らは神の三位一体も否定する人々です。
 たとえば、神の三位一体を明記する第一ヨハネ5・7のみことばは、二写本にはなく、WH本文にもありません。
 このWH本文を使って、イエス・キリストの神性否定し、聖書の霊感否定する人々がさまざまな本文や現代版聖書を作り出しています。

聖書本文WH
WH
ウェストコット ホート

ネストレ-アーラント版/
UBS版聖書本文
ubsbible
アーラント メッツガー マルティニ



UBS 本文/NA(ネストレ- アーラント)本文の編集者たちとは?

ubsbible
 このWH本文を土台として作られているUBS版本文やネストレ版本文の編集者は、アーラントメッツガーマシュー・ブラックのほか、カトリックのイエズス会士マルティニモルモン教の教職者もいますが、彼ら全員が一人残らず、イエス・キリストの神性否定し、聖書の霊感否定する人々です。

アーラント
アーラント
  • 彼は、聖書の逐語霊感否定しました。
  • 彼は、リベラル派であり、聖書の各書の正典性を疑いました。
  • 彼は、聖書を神のことばとは信じませんでした。
  • メッツガー
    メッツガー
  • 彼は、モーセが五書を書いたのではないと信じていました。
  • 彼は、旧約聖書は、「神話と伝説と歴史」の混合物であると信じていました。
  • 彼は、外典を含み、エキュメニカルでリベラルな聖書『NRSV』の編纂者でした。
  • 彼は、『ヘルマスの牧者』『クレメントの手紙』などの外典を霊感されたものとみなしました。
  • 彼は、不可知論者(神の存在は知り得ないとする)アーマンとの神学校テキスト共著者でした。
  • 男
    マシュー・ブラック
  • 彼は、聖書注解書の共同編集者(1982年)でした。
    その書物は、キリスト教の根本教理大胆に反対する書であり、編集者たちは聖書の無謬の霊感も、摂理的保持の教え否定しています。
  • マルティニ
    マルティニ
  • 彼は、プロテスタントの宗教改革に対抗して設立された、ローマ・カトリックのイエズス会の会士です。
  • 彼は進化論ほか、カトリック独自の数々の教義を推し進めました。
  • 彼は、『ニューエイジ、一つの世界宗教』を推進させるべく、世界中から100人を越える宗教指導者たちから成る統合会議を招集しました。
  • 彼は、すべての教団および宗教カトリック的統合へ導こうとするエキュメニカル運動および統合運動推進の急進派でした。
  • バリー教授
    ドナルド・パリー
  • ドナルド・W・パリーは2009年にUBS版聖書本文の編集に加わりました。
    彼はアメリカ・ユタ州にあるブリガムヤング大学(モルモン教[末日聖徒キリスト教会]の大学)の教授です。
  • 彼らの教えの一つは、「イエスは神とマリアの性的関係によって身ごもった」というものであり、創始者の創始者ジョセフ・スミスには30〜40人の妻がいたと報じられています。
  • (「モルモン教も加わった聖書」)
    モルモン教 ジョセフ・スミス
    創始者ジョセフ・スミス


    WH・UBS・NA本文の編集者キリスト不信リベラル主義者たち!

     こうして、このWH・UBS・NA本文の編集者たちが、どういう人々であるかが明らかになります。

    編集者たち
    編集者たち
    • 彼らは、聖書の教え全面的に従ってはなく、それよりも自分たちの教えに従う人々です。
      (彼らは、自分たちの教えに適合するように聖書を"編集"(改ざん)しています)

    • 彼らは、イエス・キリスト神(の御子)信じて従ってはいません。
      (彼らはイエス・キリスト神性否定し、神の三位一体否定しています)

    • 彼らは、イエス・キリストによるあがない否定し、イエス・キリストを自らのまた救い主として受け入れて従ってはいません。


     それは必然的に、次のことを意味します。
    • 彼らは、イエス・キリストが二千年前に用意してくださったあがない受け入れていません。
    • 彼らは、あがなわれていません
    • 彼らのは、再創造されていません。
    • 彼らは、聖霊によって新しく生まれ変わってはいません
    • 彼らは、依然として罪人です!
    • 彼らは、死から命へと移ってはいません。
    • 彼らは、永遠の命持ってはいません。
    • 編集者たち

     神の三位一体を信じ、イエス・キリスト神の御子、救い主として信じ、聖書神の霊感による誤りなき神の真のことばであると信じるキリスト信者・聖書信者は、WH本文や、UBS版本文やネストレ版本文の編集者たちの中には一人もいないのです!
     彼らは、キリスト不信リベラル主義者たちです。
     そのような彼らが、こう主張しているのです。
    関係



    W11  2  次へ3   聖書の歴史


    日本語聖書改ざん箇所一覧

    の本!
    NEW
    日本語聖書の改ざん箇所
    HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
    真のみことば真の意味

    の本!
    NEW
    図解 日本語聖書の改ざん
    よくわかる
    真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!


    ページの上へ↑
    ……





    利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ   Counter