聖書の歴史 W2-2 TR新約聖書 読者レビュー 聖書のホームページ    カート
W 信仰破壊システム 2日本語聖書改ざん箇所2

汎神論霊魂消滅説教える聖書

汎神論を教えている改ざん聖書

 エペソ4・6
  • 「万物の父なる神、すなわち、万物の上におられ、万物を貫いておられ、あなたがたすべての内におられる方は、ひとりです」TR 新約聖書
  • 「すべてのものの上にあり、すべてのものを貫き、すべてのもののうちにおられる、すべてのものの父である神はただひとりです」新改訳 2017
  • 「すべてのものの父である神は唯一であって、すべてのものの上にあり、すべてのものを通して働き、すべてのものの内におられます聖書協会 新共同訳)

 「あなたがた」という一語が削除されており、それだけで、この節は汎神論(はんしんろん)を教えることばに一変します。
 汎神論とは、すべてのものの内に神が宿っている」という思想・哲学です。
 WH/UBS/NA本文に基づく聖書の訳文は、神がすべての人の内にいて、神が世界のすべての人の父であるという理解を可能にしています。
 事実、このことばを用いて、この汎神論を説いている日本人の聖職者がいます。
 彼はホームページで、エペソ4・6の「すべてのものの父である神は…すべてのものの内におられます」というWH/UBS/NA本文に基づく聖書の訳文を使って、こう教えています。
  • 神は、すべての被造物の内に住んでおられる。
  • 私たちは、目の前にいる誰かの存在の深みに神の存在を感じることができる。
  • 私たちは、すべての被造物と一つに結ばれていく。
 この人はイエス・キリストとの関連については何も述べることなしに、この思想・哲学を説いています。
 それは聖書の教えでは全くありません
 これは、ヒンズー教などが教えていることであり、人は神と一つになることができるというニューエイジの教えとも共通点があります。

真の聖徒ではない人々の悪魔

 神は、すべての人の内にいて、世界のすべての人の父なのでしょうか?
 そうではありません。
 神の御霊は、未信者やリベラル主義者真の聖徒ではない人々の内には住んでおられません  では、未信者やリベラル主義者真の聖徒ではない人々の「」は、だれでしょうか?
 それらの人々について、聖書はこう教えています。

あなたがたは、悪魔という父に属しており、あなたがたのその父の欲望を行うことを願っているのです」(ヨハネ8・44)

真の聖徒たち

 しかし、真の聖徒たちについては、そうではありません。
 『TR 新約聖書』のエペソ1・1と4・6を並記すると、明らかです。

「神のみこころによるイエス・キリストの使徒パウロから、エペソにいる、キリスト・イエスにある忠信な聖徒たちへ」(エペソ1・1)
「万物の父なる神、すなわち、万物の上におられ、万物を貫いておられ、あなたがたすべての内におられる方は、ひとりです」(エペソ4・6)

 こうして明らかなように、エペソ4・6の「あなたがた」とは、この『エペソ人への手紙』の宛先の人々である「エペソにいる、キリスト・イエスにある忠信な聖徒たち」(エペソ1・1)のことです。
 このような忠信な聖徒たちこそが、神が「内におられる」人々であり、神の御霊内住しておられる人々なのです。(第一コリント3・16、6・19参照)

「あなたがたは神の宮であり、神の御霊あなたがたの内に住んでおられることを、知らないのですか?」(第一コリント3・16、)


キリストの御霊持っていない人々

 けれども、キリストの御霊持っていない人々もいます。

「あなたがた(御霊にしたがって歩んでいる人々)は、肉の内にいるのではなく、御霊の内にいるのです。
 ただし、もし神の御霊があなたがたの内に住んでおられるならばです。
 だれかがキリストの御霊持っていないなら、その人は、その方のものではありません」(ローマ8・9)

 すなわち、「キリストのもの」ではない人は、キリストの御霊神の御霊持っていない人です。
 「」と呼ばれる人々、イエス・キリストを受け入れていない人々は神の御霊を持っていません

「真理の御霊です。
 受けることのできない方です。
 世はその方を見ることはなく、その方を知ることもないからです」(ヨハネ14・17)

 さらに、「クリスチャン」「キリスト教徒」と呼ばれる人々の中にもいます。

御子を否定する者はみな、御父をも持っていません。
 御子を告白する者は、御父をも持っています(第一ヨハネ2・23)
「彼の数々の命令を守っている者は彼の内にとどまっており、彼もその人の内にとどまっておられます(第一ヨハネ3・24)
「だれでもイエス様が神の御子であられると告白するなら、その人の内にとどまっておられ、その人も神の内にとどまっています」(第一ヨハネ4・15)
わきにそれて、キリストの教えの内にとどまっていない者はみな神を持ってはいません。
 キリストの教えの内にとどまっている人、その人こそ、御父をも御子をも持っているのです」(第二ヨハネ9)


神が内におられる人おられない人

 ユダ書からも、神が内におられない人、神の御霊を持っていない人のことがわかります。

この者たちは、自分を区別する者たち、生まれながらのたましいによる人たちであって、御霊を持ってはいない人たちです」(ユダ18、19)

 「この者たち」とは、このユダ書の中で述べられている人々のことです。
 たとえば、こう書かれている人々です。
  • 不敬虔な者たち」、「神の恵みを放縦に変えている」人々、「唯一の主であられる神と私たちの主なるイエス・キリストとを否定している者たち」(4節)
  • 自分がわかっていないことを罵っている」人々(10節)
 そういう人々は、御霊を持ってはいない人たちであり、「彼らに対しては、あの暗黒の闇が永遠に保持されています(13節)

 まとめると、こうなります。
  • 神が内におられる人… 
    • イエス様が神の御子であられると告白する人
    • 神の数々の命令を守っている人
    • キリストの教えの内にとどまっている忠信な聖徒たち…など

  • 神が内におられない人
    • 唯一の主であられる神と私たちの主なるイエス・キリスト否定する人々
    • キリストの教えの内にとどまっていない人々
    • 神の恵みを放縦に変えている不敬虔な人々
    • 自分がわかっていないことを罵っている人々…など

エペソ4・6改ざん本文から生まれる汎神論

 汎神論は、すべてのものの内に神が宿っている」という思想・哲学であり、WH/UBS/NA本文に基づく聖書のエペソ4・6の訳文は、神がすべての人の内にいて、神が世界のすべての人の父であるという理解を可能にしています。
 それは、本当の聖書の教えではなく、ヒンズー教ニューエイジなどの思想・哲学です。
 神は、キリスト不信者の内にも不敬虔な人々の内にも住んでおられません。
 神はどういう人々の内に住んでおられるのでしょうか?
  • イエス様が神の御子であられると告白する人
  • 神の数々の命令を守っている人
  • キリストの教えの内にとどまっている忠信な聖徒たち
 そういう真の福音信仰者たちの内にのみ、神は住んでおられるのです!


霊魂消滅説を教えている改ざん聖書

 ヤコブ4・14
  • あなたがたの命は、どういうものですか?
     なぜなら、それは蒸気であって、少しの間、現され、それから、見えなくされるものだからです」TR 新約聖書
  • あなたがたは、しばらくの間現れて、それで消えてしまう霧です」新改訳 2017
  • あなたがたは、わずかの間現れて、やがて消えて行く霧にすぎません」聖書協会 新共同訳)

 「あなたがたの命」が「あなたがた」に置き換えられています。
 この箇所は、人間の地上での命の長さが短いものであることを述べています。
 ところが、改ざん聖書は、主語を「人間の命」から「人間」に置き換えることにより、聖書の教えとは異なる思想・哲学を導入しています。
 それは、霊魂消滅説と呼ばれるもので、罪人死後に消滅してしまう、地獄永遠の裁きを受けることはないという思想・哲学です。
 これはエホバの証人セブンスデー・アドベンチスト教会などの教えです。
 新改訳 2017の訳文は、人間は「消えてしまう霧」であるとすることにより、霊魂消滅説をサポートする内容となっています。
 次の箇所も同様です。

 第二ペテロ2・17
  • 「彼らに対しては、あの暗黒の闇が永遠に保持されています」TR 新約聖書
  • 「彼らには深い闇が用意されています」新改訳 2017
  • 「彼らには深い暗闇が用意されているのです」聖書協会 新共同訳)

 「永遠に」が削除されています。
 WH/UBS/NA本文に基づく聖書からは、「永遠に」が消されています。
 一方のTR本文は、初代の聖徒たちが書き写した5000を超える数のギリシャ語写本によって証言され、確認されている新約聖書本文です。
 その本文に基づく『TR 新約聖書』は、罪人たちには地獄永遠に用意されていることを繰り返し教えています。

囲い1
囲い2



W21  2  次へ3   聖書の歴史


日本語聖書改ざん箇所一覧

の本!
NEW
日本語聖書の改ざん箇所
HPで紹介されていない事例を含む全101箇所を解説
真のみことば真の意味

の本!
NEW
図解 日本語聖書の改ざん
よくわかる
真の福音信仰者現代版聖書拒む理由一目瞭然!!


ページの上へ↑
……





利用規約  Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ   Counter