|
|
|
|
|
|
|
|
HOME > |
新約聖書本文TRの訳例 | |
《ギリシャ語》 「ペリエルソンテス」(巡航して) 《訳例》 「そこから巡航してレギオンに着いた」(TR 新約聖書) 「廻り往きてレギヲに着き…」(新契約聖書) 「And from thence we fetched a compass」(KJ) | |
UBS版ギリシャ語本文ほか、 ごく少数の写本の読み方と訳例 | |
《ギリシャ語》 UBS版ギリシャ語本文・シナイ写本・バチカン写本ほか、ごく少数の写本の読み方 「ペリエロンテス」(ギリシャ語動詞「ペリアイレオー」の派生語。[何かを]取り去って) | |
《問題点》 この箇所でUBS版の本文が選択したギリシャ語動詞「ペリアイレオー」は、他動詞(目的語が必要)であり、この箇所では意味をなしません。 《コメント》 メッツガーによる説明では、UBS版の本文のほとんどの編集者は、この語を、「不確かな意味の海事(船員)用語」(p.501)として受けとめたというものです! わかりやすい説明記述が存在するのに、なぜそうするほうを選ぶのでしょうか? この「ペリエルソンテス」(巡航して)というギリシャ語は、「海事(船員)用語」では決してないのです。 |
→ 次へ(第一コリント5・1) |
|
|
聖書の歴史W 信仰破壊システム 【1】全くちがう二種類の聖書 |
Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ |