聖書の歴史
W
2-7
TR
新約聖書
読者レビュー
聖書のホームページ
選択カテゴリーにジャンプ!
《エターナル・ライフ・ミニストリーズ》
《聖書のホームページ》
《天国と地獄の情報》
刊行物一覧
お買物方法
聖書シリーズ
天国と地獄シリーズ
霊的成長シリーズ
いやしと解放シリーズ
ケネス・ヘーゲンの本
エターナル・ライフ・メッセージ誌
ケネス・ヘーゲン・メッセージ誌
カート
W
信仰破壊
システム
【
2
】
日本語聖書
の
改ざん
箇所
7-3
異教
・
諸宗教
のための
改ざん
3
●
不信者たちへの
神の裁き
に関わる
改ざん
★
ローマ14・10、12
「なぜなら、私たちはみな、
キリスト
の裁きの御座
の前に立つようになるからです。…
したがって、私たち一人一人が自分自身について
神
に釈明するようになるのです」
(
TR
新約聖書
)
「私たちはみな、
神
のさばきの座
に立つことになるのです。…
ですから、私たちはそれぞれ自分について、
神
に申し開きをすることになります」
(
新改訳 2017
)
「
わたしたちは皆、
神
の裁きの座
の前に立つのです。…
それで、わたしたちは一人一人、自分のことについて
神
に申し述べることになるのです」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
キリスト
の裁きの御座
」が「
神のさばきの座の
」に
『
置き換え
』
られています。
こうして、
キリスト
が
神
であることが消去されているだけでなく、さまざまな
宗教
が
それぞれの"神"
に適用することを可能にしています。
★
マルコ6・11
「そして、あなたがたを受け入れず、あなたがたに聞きもしない
人たち
なら、そこから出て行く時、あなたがたの足の下の土埃を払い落としなさい。彼らに対する証しのためにです。
まことに、あなたがたに言います。
裁きの日
には、その町よりソドムやゴモラにとってのほうが耐えやすくなります
」
(
TR
新約聖書
)
「あなたがたを受け入れず、あなたがたの言うことを聞かない
場所
があったなら、そこから出て行くときに、彼らに対する証言として、足の裏のちりを払い落としなさい」
(
新改訳 2017
)
「しかし、あなたがたを迎え入れず、あなたがたに耳を傾けようともしない
所
があったら、そこを出ていくとき、彼らへの証しとして足の裏の埃を払い落としなさい」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
まことに、あなたがたに言います。
裁きの日
には、その町よりソドムやゴモラにとってのほうが耐えやすくなります
」が
『
削除
』
されています。
さらに、「
人たち
」が「
場所
」「
所
」に
『
置き換え
』
られています。
イエス様
が「
まことに、あなたがたに言います
」と前置きされて語られた
非常に重要な言明
が、丸ごと
『
削除
』
されています。
また、
裁き
の
対象
を、
人々
ではなく
場所
に
置き換え
ています。
キリストの福音
を
拒む
『人々への
裁き
』
を
否定
する意図が伺えます。
★
黙示12・12
「
地と海
を住まいとする者たち
には、わざわいだ。
悪魔は自分の持っている時がわずかであることをわきまえており、激しい憤りを抱いてあなたがたのところに下ったからである」
(
TR
新約聖書
)
「しかし、
地と海
はわざわいだ。
悪魔が自分の時が短いことを知って激しく憤り、おまえたちのところへ下ったからだ」
(
新改訳 2017
)
「
地と海
とは不幸である。
悪魔は怒りに燃えて、お前たちのところへ降って行った」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
を住まいとする者たち
」が
『
削除
』
されています。
これも、
わざわい
の
対象
を、
人々
ではなく
場所
に
置き換え
ています。
つまり、そこに住む
人々
への「
悪魔
」による「
わざわい
」
を消し去っています。
★
黙示15・3
「そして彼らは、神のしもべモーセの歌と、子羊の歌とを歌っており、こう言っている。
「大いなるかな、驚くべきかな、あなたのみわざは、主よ、万物の保持者なる神よ。
正しいかな、真実なるかな、あなたの道は、
聖徒たちの
王よ」
(
TR
新約聖書
)
「彼らは神のしもべモーセの歌と子羊の歌を歌った。
「主よ、全能者なる神よ。あなたのみわざは偉大で、驚くべきものです。
諸国の民の
王よ。あなたの道は正しく真実です」
(
新改訳 2017
)
「彼らは、神の僕モーセの歌と小羊の歌とをうたった。
「全能者である神、主よ、あなたの業は偉大で、驚くべきもの。
諸国の民の
王よ、あなたの道は正しく、また、真実なもの」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
聖徒たちの
王」が「
諸国の民の
王」に
『
置き換え
』
られています。
すなわち、
WH/UBS/NA
本文に基づく聖書は、天国の存在者を、「
聖徒たち
」ではなく、「
諸国の民
」であるとしています。
イギリス国教会の
カンタベリー大主教
であった
マイケル・ラムゼイ
(1904年〜1988年)は、
WCC
(世界教会協議会。
『エキュメニカル運動』
の推進団体)の委員の一人でもありました。
彼はどういう
思想・信念
を持っていたでしょうか?
彼はこう言いました。
「
天国
は
クリスチャンだけ
のための場所
ではない。
私は、
そこで
、現代の
多くの
無神論者
たち
と会うことを期待している
」
(『デイリー・メール誌』1961年2月10日 ロンドン)
(→
UBS
と
エキュメニカル運動
参照)
ですから、この黙示15・3の
改ざん
された訳文は、この
カンタベリー大主教
の
信念を支持することば
となっているのです。
けれども、聖書はそう言ってはいません。
天国
に存在するようになる人々は、「
諸国の民
」ではなく、「
聖徒たち
」だけです。
WH/UBS/NA
本文に基づく聖書は、
真逆
の教え
を述べています。
イエス・キリスト
を
主
として従っていない「
諸国の民
」は、
天国
とは
別の所
で永遠を過ごす
ことになります。
次も同様の事例です。
★
黙示21・24
「
救われている
国々の民
は、都のその光の中を歩くようになる」
(
TR
新約聖書
)
「
諸国の民
は都の光によって歩み」
(
新改訳 2017
)
「
諸国の民
は、都の光の中を歩き」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
救われている
国々の民
」が「
諸国の民
」に
『
置き換え
』
られています。
これも黙示15・3の場合と同様です。
救われている
聖徒たち
だけ
が
神の都
に住むようになります。
★
黙示22・19
「そして、もし、だれかがこの預言の書のことばから取り除くなら、神は
命の書
から、また聖なる都から、またこの書に書かれている数々のものから、その人の分を取り除かれます」
(
TR
新約聖書
)
「また、もし、だれかがこの預言の書のことばから何かを取り除くなら、神は、この書に書かれている
いのちの木
と聖なる都から、その者の受ける分を取り除かれる」
(
新改訳 2017
)
「また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある
命の木
と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる」
(
聖書協会 新共同訳
)
「
命の書
」が「
いのちの木
」に
『
置き換え
』
られています。
「
命の書
から…その人の分を取り除かれます」とは、何を意味するでしょうか?
それは、次のことを意味します。
「そして、もしだれかがその
命の書
に書かれている者として見出されなかったなら、その人は
火の池
に投げ込まれた」(黙示20・15)
ところが、「
いのちの木
」に変えられるなら、「その人は
火の池
に投げ込まれる」という意味ではなくなります。
WH/UBS/NA
本文に基づく聖書は、「
いのちの木
」という語に
置き換え
ることにより、
地獄での永遠の裁き
について
偽りの情報
を提供しています。
W
【
2
】
7
-2
7
-3
次へ
→
8
聖書の歴史
聖書の歴史
W
信仰破壊
システム
【
2
】
日本語聖書
の
改ざん
箇所
改ざん
聖書の
目指すもの
汎神論
・
霊魂消滅説
を教える聖書
キリスト
の
神性
・
三位一体
の
否定
1
2
復活
・
昇天
・
再臨
・
聖餐
等の
改ざん
1
2
カトリック
に
不都合
な語の
排除
1
2
「
ルシファー
」・
霊的権威
の
改ざん
1
2
異教
・
諸宗教
のための
改ざん
1
2
3
重要語句
の
削除
・
置き換え
・
付加
1
2
聖書の歴史
W
信仰破壊
システム
【
1
】
全くちがう
二種類
の聖書
最もよく
読まれている
聖書
全くちがう
二種類
の聖書
真の
福音信仰者
たちの
聖書的対応
UBS・NA
本文
聖書
の
愛好者たち
日本
の
TR
聖書
愛読の
聖徒たち
日本
の
UBS/NA
聖書読者
3
タイプ
真の
福音信仰者
たちの
賢明な選択
《
日本語聖書
の
改ざん箇所
一覧
》
お
す
す
め
の本!
日本語聖書の
改ざん
箇所
●
HPで紹介されていない
事例
を含む
全101
箇所
を解説
!
●
真の
みことば
と
真の
意味
お
す
す
め
の本!
図
解
日本語聖書の
改ざん
●
フ
ル
カ
ラ
ー
で
よくわかる
!
●
真の
福音信仰者
が
現代版聖書
を
拒む理由
が
一目瞭然
!!
ページの上へ↑
●歴史V "ねつ造"された『新約聖書』
V1 シナイ写本は確実に偽造物です!
V2 バチカン写本も確実に偽造物です!
V3 偽造物を読ませられている人々
現代版
『新約聖書』の
正体
シナイ写本の
偽装
と
矛盾
《
聖書の歴史_目次
》
●歴史Q 偽造された写本
Q1 偽造写本の"出現"
Q2 白いシナイ写本・薄黒い写本
Q3 だれが薄黒くしたのか?
Q4 色付けされたシナイ写本
Q5 シナイ写本の意図的な削除
Q6 偽造写本『2427』の正体
Q7 持ち去られた写本
Q8 抜き取られた写本
Q9 シナイ写本バチカン写本_偽証物
Q10 バチカン写本シナイ写本の構成
Q11 外典を含むバチカン写本
Q12 マルコ16・9〜20が無い写本
Q13 2写本の検証1
Q14 2写本の検証2
●歴史R WH本文と英語聖書RV
R1 1881年に登場したWH本文とRV
R2 聖書協会TBSとUBS
R3 ネストレ版/UBS版本文とは?
R4 聖書を編集するリベラル派の人々
R5 ネストレ版/UBS版聖書の検証
R6 「ルシファー」が削除された聖書
R7 カトリックの監督下となった聖書
R8 プロテスタント/カトリック聖書
●歴史T 日本語聖書の検証
T1 日本語聖書の系譜
T2 日本語聖書の『パートナーたち』
T3新たなパートナー:モルモン教!!
T4 改ざん_明治元訳旧約聖書
T5 日本語聖書と本文・底本 一覧
●歴史U WH本文に由来する"聖書"
U1 降霊術者らが作った"聖書"
U2 リベラル派ユニテリアン向け聖書
U3 1ヨハネ5・7 消された"聖書"
U4 1つの世界宗教_1つの世界聖書
降霊術者
らが作った
改ざん
聖書
リベラル派
と
ユニテリアン
向けの
聖書
第一ヨハネ5・7
:
消された
改ざん
聖書
一つの世界宗教
・
一つの世界聖書
ネストレ版
/
UBS版
聖書本文とは?
日本語聖書と
本文・底本
一覧
聖書
の
真実
がわかる
動画サイト
集
TR
新約聖書
読者レビュー
新約聖書ラインナップ
新契約聖書
明治元訳 新約聖書
イエス様が
確証
された
本当の聖書
TR
聖書と
非TR
聖書:
訳例比較
1
・
2
聖書本文の比較と検証
新約聖書の本文
TR
について
旧約聖書の
真の
本文…
マソラ本文
聖書シリーズの本
聖書のホームページ
"
KJV Only
"ではありません
《
天国
と
地獄
の
情報
》
エターナル・ライフ・ミニストリーズ
《
刊行物
一覧
》
《
無料読物
一覧
》
《エターナル・ライフ・ミニストリーズ》
《天国と地獄の情報》
刊行物一覧
お買物方法
聖書シリーズ
天国と地獄シリーズ
霊的成長シリーズ
いやしと解放シリーズ
ケネス・ヘーゲンの本
エターナル・ライフ・メッセージ誌
ケネス・ヘーゲン・メッセージ誌
利用規約
Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ